古墳の里窯元展 続きです^^

ちこさく

2008年10月25日 23:58

二日目の今日、お天気にも恵まれ多くの客様に来ていただきました!
ありがとうございます。

朝の続きで展示会の様子です・・・ 屋外では・・・



お庭でのテント市

屋外展示のようすです。15窯が一同に展示しています。
プレゼント企画の汁碗コンテストもとっても好評です!!



1000円くじ

窯元展恒例!の1000くじです。
1000円でくじを引いていただき、出た番号の商品がアタリ~というわけです。
どれも1500円以上の商品ばかり。中には何万円もする大物も入っていますよ~
連日午後1:30~開催していますが、お陰さまで行列が出来て完売!
ありがたいことです・・・



だご汁♪

お買い上げいただいたお方にだご汁券をお渡しし、
地元『ふる里の味保存会』の皆さまによるだご汁を振舞っています。
手作り味噌を使用してあって、美味しかったです^^
今日はおにぎりと炊き込みご飯をそれぞれ200円で販売してあり、
お昼ごはんに丁度良い感じです♪
手作り味噌も1㎏500円で販売してあります。
早速GETしてきました~


次に屋内の展示の様子・・・



土間の灯り展

入ってすぐの土間に展示しています。
とっても幻想的な世界です。



室内の展示

室内では、UD(ユニバーサルデザイン)陶器展・小さな逸品展・古代をうつすやきもの展
が開催されています。
こちらの展示品、(中には非売品もありますが)購入可能です。

茅葺屋根の古民家見物もお忘れなく!天井の梁や柱、ものすごく大きくて立派です!!
現代の住宅では見られないものばかりで、本当に見事です!


残すところあと一日となりました!
皆さん~ お暇がありましたらぜひ肥後民家村の布施家へ足をお運びくださいね~



関連記事