古墳の里窯元展
イベントのお知らせです!
タイトル::第二回 古墳の里窯元展
と き::
10月24日(金)~26日(日) 3日間
ところ::
肥後民家村 旧布施家 玉名郡和水町(旧菊水町)江田302
■イベント内容■
◇窯元展◇
荒尾玉名地域15窯元の作品を展示販売します。
◇小さな逸品展◇
『小さくても自信作』そんな小さな逸品を展示します。
◇土間の灯り展◇
古民家の土間を陶の灯りが幻想的に彩ります。
◇UD(ユニバーサルデザイン)陶器展◇
『人にやさしい器』UD陶器のご紹介です。
◇1000円くじ◇
窯元展名物!1回1000円でくじを引いていただき最低でも1500円以上
運がよければウン万円のやきものが当たります。
(期間中毎日午後1時30分より)
◇お気に入り汁碗コンテスト◇
お気に入りの汁碗に投票していただき抽選でプレゼントします。
◇田舎だご汁サービス◇手作り味噌使用ですよ~♪
お買い上げのお客様毎日限定200名さまに和水町『ふる里の味保存会』による
田舎だご汁を窯元の器でサービスします。
と、今回もイベントいっぱいの内容です^^
会場の肥後民家村は緑豊かで、古民家や古墳群など・・見所たくさんある場所です。
さー、またカウントダウンはじめますよ~
古墳の里窯元展まであと23日。
みなさま見所満載の
肥後民家村にぜひぜひ遊びに来てくださ~い!(。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪
関連記事