陶器・梅まつり

ちこさく

2009年02月23日 09:40

南関町、春一番のおまつり。

第9回 なんかん古小代の里 陶器・梅まつりが開催されます。




■イベント内容■

◇大陶器市・・・28の出店窯元による陶器市です。もちろん三池焼も出店します!

◇特産品販売・・・南関町の特産品が販売されます。

◇ランプシェード展・・・幻想的な灯りの世界へ~

◇窯元逸品展・・・各窯元の自信作を展示しています。

◇ロクロ・手びねり無料体験・・・①11:00~12:30 ②13:30~16:00 です。
                     汚れてもいい格好やエプロンを持参くださいね。

◇「登り窯」窯出し見学・・・両日とも13:00~ 毎年好評です!
                普段はなかなか見られない窯出し風景です。

◇ステージ・・・音楽・詩吟・神楽など・・・お楽しみください。

◇だご汁・・・10:00~無料で振舞われます。限定100食!お早めに~

◇大抽選会・・・当日、出店窯元にてお買い上げ1000円ごとに抽選補助券を1枚差し上げます。  
          抽選補助券2枚で、会場にて1回抽選が出来ます。(空クジなし)
          両日とも限定1000本!
          *抽選時間 am.10:00~pm.4:00(ただし、賞品がなくなり次第終了します。)
           特賞 1万円相当の焼き物
           1等 5千円相当の焼き物
           2等 2千円相当の焼き物
           3等 湯のみ
           4等 ぐいのみ など
           その他 お楽しみ賞 あげま賞




全天候型、イベントテントの中での展示です^^ 雨が降っても安心ですね。


毎年、とっても賑わうお祭りです!
自然豊かな南関町気分をリフレッシュしに来ませんか?
みなさんどうぞお誘いあわせの上おいで下さいますよう、ご案内いたします。




関連記事